環境技術専門家国際会議2024

会議概要

第15回目となる環境技術専門家国際会議は、2024年9月26日、「気候変動に適応した持続可能なまちづくり~持続可能なエネルギーやグリーン技術を考える~」をテーマにオンラインにて開催されました。

今年はアジアの3カ国(ネパール、フィリピン、ベトナム)から政府や国連ハビタットプロジェクトマネジャーらにご参加いただき、それぞれの都市が抱える気候変動の影響やエネルギー政策の現状、課題とその取組みについて発表していただきました。

日本の専門家からは、潮流発電、世界初のマグナス式風力発電、ソーラーシェアリング、バイオガス等のユニークな専門技術の共有があり、アジアの専門家からは母国での導入の可能性を探る議論もありました。

詳細は、発表資料をご参照下さい。

発表資料

テーマ:気候変動に適応した持続可能なまちづくり~持続可能なエネルギーやグリーン技術を考える~

twitterでシェア facebookでシェア
twitterでシェア facebookでシェア
top