パートナーシップ

パートナーシップの重要性

国連ハビタットは、すべての人にとってより良い都市の未来に向けて活動するために、国家間、政府、地方のあらゆるレベルで、政治家、市民社会、専門機関、民間企業など、多様なパートナーとの戦略的関係を構築・強化することに努めています。

幅広く産学官や市民社会との間に独自のネットワークを持ち、国連システムにおける地方自治体のフォーカルポイントとして、開発努力の一貫性を確保するとともに、世界、地域、国レベルでの革新的なマルチパートナー・メカニズムを構築することを目指しています。

パートナーシップの構築

広く全ての関係者とよりよいパートナーシップを築くことで、中央政府だけでは解決できないことを解決していく。

  • ・中央政府(国)
  • ・地方政府
  • ・民間団体・企業
  • ・国会議員
  • ・NGO
  • ・地方の各住民組織
  • ・女性団体
  • ・メディア
  • ・国連機関
  • ・学会

ニュース

オンライン開催:世界ハビタットデー×国連ハビタット・(公財)福岡県国際交流センター合同レクチャーシリーズ第78回ハビタットひろば「Engaging youth to create a better urban future~若者を巻き込んでより良い都市の未来を創造する」2024年10月7日(月) 18:00-19:00

A simple solution transforms lives in Yangon’s informal settlements

第15回環境技術専門家国際会議 – 2024年9月26日(木)13:00-16:20

国連ハビタットとパートナーの連携について

世界都市フォーラム World Urban Forum(WUF)

世界都市フォーラムは、国連ハビタットが主催する、都市問題に取り組む人々や都市問題に関心を持つ人々が意見や経験を交換するための、世界で最も優れたアドボカシーとネットワーキングのプラットフォームです。世界都市フォーラムは、非立法の技術フォーラムで、2年に一度開催されます。

マルチステークスホルダーのパートナーシップ

マルチステークホルダー(国や地方自治体、市民社会、国連機関、専門機関、大学や研究機関など)による課題別ネットワークは、規範的・運用的な活動やプログラムに、市民社会のパートナーを含むパートナーの専門性を盛り込むための手段として機能しています。

マルチステークスホルダーのテーマ別パートナーシップ

  • Cities and Climate Change Initiative (CCCI)
  • Gender Equality Network
  • Global Alliance of Cities in Crisis
  • Global Housing Strategy Platform
  • Global Land Tool Network (GLTN)
  • Global Network on Energy
  • Global Network on National Urban Policies
  • Global Network on Safer Cities
  • Global Network for Sustainable Housing
  • Global Network of Urban Planning and Design Labs
  • Global Water Operations Partnerships
  • Habitat Professional Forum
  • UNI, Habitat’s Partnership with Universities Worldwide
  • Urban Legal Network
  • Urban Youth Research Network

世界都市キャンペーン World Urban Campaign (WUC)

都市のポジティブな変化についての意識を高め、「ニュー・アーバン・アジェンダ」や「持続可能な開発目標」を実施するためのアドボカシーとパートナーシップのプラットフォームです。WUCは、15の異なるステークホルダーグループからなる約200の献身的なパートナー組織によって運営されています。

アドバイザリーボード

UN-Habitatは、現在3つのアドバイザリー・ボードと連携しています。UN-Habitatは、現在3つのアドバイザリー・ボードと連携しており、それぞれのテーマに関連した問題について事務局長を指導することを目的としています。 Youth Advisory Network Advisory Group on Gender Issues United Nations Advisory Committee of Local Authorities (UNACLA)

Habitat III レガシーネットワーク

第三回国連人間居住会議(ハビタット3)の準備プロセスでは、市民社会の参加に関する革新的なアプローチが可能でした。市民社会が「ニュー・アーバン・アジェンダ」に強く貢献したプラットフォームは以下の通りです。

twitterでシェア facebookでシェア
twitterでシェア facebookでシェア
top