「アジア・太平洋地域の『持続可能なまちづくり』のための東京プラットフォーム(Tokyo-SUSCAP」第2回ネットワークセミナー(8月21日(木))プログラム決定!

国連ハビタットは、持続可能なまちづくりを推進する国連機関であり、SDG ゴール 11 「住み続けられるまちづくり」を推進するとともに、自治体レベルでの SDG 推進を支援しております。世界各地(アジア太平洋、アラブ、アフリカ、南米等)で、復興まちづくりや気候変動に対応する強靭なまちづくりなど各種まちづくりプロジェクトを実施しています。

2025年8月、国連ハビタットのトップであるアナクラウディア・ロスバッハ事務局長が着任後初めて来日しますので、この機会に「アジア・太平洋地域の『持続可能なまちづくり』のための東京プラットフォーム」第2回ネットワーク・セミナーを開催します。

この度、本セミナーのプログラムが決定いたしましたので、発表します。

アジア太平洋地域の持続可能なまちづくりに関心のある企業・団体の皆様の参加をお待ちしています!

第2回ネットワークセミナー プログラム

twitterでシェア facebookでシェア
twitterでシェア facebookでシェア
top